つばろぐ

主に C#, .NET, Azure の備忘録です。たまに日記。

2023年に #aadojo で書いた記事

2023年ももうすぐ終わりますね。私も無事か無事でないか、仕事を納めることができました。
明日から奥さんの実家に行って温泉を堪能してくるので、2023年に会社で書いた記事をまとめておきます。

# タイトル
1 2023/02 azcopyでAzure BLOBからAzure Filesへのファイルコピーを行う - Alternative Architecture DOJO
2 2023/02 インポートしたWSL2ディストリビューションの既定ユーザーを指定する - Alternative Architecture DOJO
3 2023/03 Visual StudioでGitHub Copilotが利用できるようになりました - Alternative Architecture DOJO
4 2023/03 CI/CD Conference 2023でGitHub Actionsについて話しました #CICD2023 - Alternative Architecture DOJO
5 2023/06 Visual Studio 2022の機能でWeb API開発を効率化しよう - Alternative Architecture DOJO
6 2023/06 YARPとVisual Studio開発トンネルでC#以外のLINEボットのローカルデバッグ環境を作る - Alternative Architecture DOJO
7 2023/06 Visual Studio 2022 17.7 Preview 2でプルリクエストが作成しやすくなりました - Alternative Architecture DOJO
8 2023/07 GitHub Actionsで環境(Environment)をパラメーターで指定する - Alternative Architecture DOJO
9 2023/08 dotnet-formatを実行したプルリクエスト自動作成のGitOps - Alternative Architecture DOJO
10 2023/08 GitHub Secret ScanningのアラートをWebhookで受け取る - Alternative Architecture DOJO
11 2023/09 Azure App Serviceに .NET 8プレビューのランタイムが選べるようになりました - Alternative Architecture DOJO
12 2023/09 Azure App Serviceの非本番スロットを別のApp Service Planに配置する - Alternative Architecture DOJO
13 2023/09 CakePHP5をGitHub ActionsでAzure Web Appにデプロイする - Alternative Architecture DOJO
14 2023/11 GitHub Copilot in the CLI は日本語も解釈してくれて便利そう - Alternative Architecture DOJO
15 2023/11 Azure Cosmos DBのデザインパターンが公開されたので、Attribute Arrayパターンを理解する - Alternative Architecture DOJO
16 2023/11 Microsoft Ignite 2023の会場で前日受付を済ませてきました! #MSIgnite - Alternative Architecture DOJO
17 2023/11 Microsoft Ignite 2023 Day1 Keynoteでの発表まとめ #MSIgnite - Alternative Architecture DOJO
18 2023/11 Microsoft Igniteの現地でAzure OpenAI Serviceの開発実践ラボに参加しました #MSIgnite - Alternative Architecture DOJO
19 2023/11 #MSIgnite で発表された「MicrosoftのCopilot」を整理する - Alternative Architecture DOJO
20 2023/11 Azure Cosmos DBデザインパターン解説:Data Binningパターン - Alternative Architecture DOJO
21 2023/12 自分がブログや登壇でアウトプットするのは”なぜ”かを、改めて考えてみた - Alternative Architecture DOJO
22 2023/12 Visual StudioのGitHub Copilot Chatを使ってコミットメッセージを生成する - Alternative Architecture DOJO
23 2023/12 Azure Cosmos DBデザインパターン解説:Distributed Counterパターン - Alternative Architecture DOJO

11月は Microsoft Ignite 祭りでブログを頑張りました。
終わってみれば、月平均で2記事にギリギリ届きませんでしたが、1年間継続してアウトプットすることができたと思います。

2024年の自習計画

それなりに以前からの悩みごとに、日々の時間の使い方というものがありました。
これはプライベートな時間と仕事の時間のいずれにも当てはまる課題です。

特にプライベートな時間のなかで、何を勉強する時間に充てるのかが安定しませんでした。
というのも、やりたいこと(というかやらないといけないと思っていること)が多くて、時間がない意識に繋がっているように感じていたからです。

ということで、2024年は曜日ごとに取り組むことを決めて、余計なことを考えないようにしてみようと考えました。

曜日 自習内容
日曜 自由(気が向くまま)
月曜 GitHub
火曜 Azure
水曜 .NET
木曜 AI
金曜 Azure
土曜 AI

なんか偏っている気がしないでもないですが、いま自分に必要なことを並べるとこんな感じになりました。
年末年始でリズムが作れるかは分かりませんが、2024年はとりあえずこのようにやってみたいと思います。

Microsoft Igniteの現地で印象的だった不思議な感覚

会社のブログのほうに主に書いていましたが、現地参加するといっていた Microsoft Ignite にきちんと参加してきました。

tsubalog.hatenablog.com

aadojo.alterbooth.com


もちろん技術的には様々な発表やアップデートがあり、お腹いっぱいになって帰ってきたというのは色んな場で話していますが、なかなか言語化できない感覚を得たのが1つありました。

Microsoft Igniteには全世界から参加者が集まってきますので、そのなかには Microsoft MVP の人もそれなりにいるわけです。
まぁ自分もそのうちの一人ではありますが。

で、その MVP な方たちと交流(というか彼らが話す場を見てる感じ)する機会もあったんですが、みなさん自分のスタンスがはっきりしているというか、ベテランそうな人でもグイグイしている感がすごい。

おそらく自分の日本人的思考のせいもあるが、ある程度の経験を積んできたら”支える側”に自然とシフトするんだろうなと勝手に思っていたが、現地の様子は逆でした。
相手を押しのけて~みたいなことはもちろん無かったですが、若い人だろうとベテランだろうと自分のスタンスがはっきりしている様子が印象的でした。(いい表現が思いつかないw

驚いた反面、「あー、別に自分も好きにやればいいんだな」と何となく納得したタイミングがありました。
ということで、今後も自分の興味範囲を中心に精一杯楽しんでいこうと思った Microsoft Ignite でした。