つばろぐ

主に C#, .NET, Azure の備忘録です。たまに日記。

2013-01-01から1年間の記事一覧

C#とVB.NETでのオブジェクト初期化子の書き方とは

出張先からの投稿です。 C#やVB.NETではオブジェクトを宣言するときに、プロパティの設定をすることができます。 このようなオブジェクトを「オブジェクト初期化子」と言います。 C#でのオブジェクト初期化子 C#では「new クラス名()」の後に波括弧("{ }")を…

vi起動時に「E437: terminal capability "cm" required」と表示されたらどうする?

Vim

vi起動時に「E437: terminal capability "cm" required」というエラーが表示される時の対処法をメモしておきます。

NEXCO西日本の周遊割引がイイカンジ

最近、車(三菱のeKワゴン)を購入しました。 家族で出掛けるにはやはり車のほうが便利ですよね。 私は島根出身で福岡在住なので、これまで帰省する際は、新幹線で広島まで行き、そこから高速バスに乗り換えていました。 車を購入したことで、実家にも車で帰…

C#における throw と throw ex の違い

C#で例外処理を行う場合try-catch構文を使用します。*1 catch句で取得した例外を呼び出し元に通知するためにはthrowステートメントを使用しますが、このthrowステートメントに例外変数を添えるか添えないかで、受け取った側の内容に違いが出ることを最近にな…

Windows で再生デバイス画面を手軽に起動する

再生デバイスを切り替えるのって意外と面倒! 私のパソコン環境は、ウルトラブックにモニタを接続している環境です。 そのためスピーカで聞くときはモニタから、イヤホンで聞くときはパソコンから、音声を再生するようにしています。 しかしこれが面倒。 タ…

C#におけるref修飾子とout修飾子の違い

はじめに 私は仕事ではC#を主に使用しています。 その中でメソッドのパラメータに付記する修飾子[ref]と[out]は、何が違うのか検証してみます。 ref修飾子 msdnリファレンスより ref キーワードをつけると、引数の値ではなく参照が渡されます。 参照渡しによ…

編集モードとブログデザインを変えました。

GithubやGistをよく使うようになり、Markdown記法を使う機会が増えました。 Markdownとは? Wikipediaより Markdown は、文書を記述するための軽量マークアップ言語のひとつである。「書きやすくて読みやすいプレーンテキストとして記述した文書を、妥当なXH…

Vagrantの導入や使用についての備忘録

最近、話題になっている「Vagrant」を今更ながら導入してみました。 導入方法や参考にしたサイトについてメモしておきます。 Vagrantとは? 簡単に言うと、仮想マシンを作成するツールです。 ですがVMWareやVirtualBoxとは違い、構築した環境を「Box」という…

Outlook.com で Gmail のショートカットを使う

普段メールはGoogleのGmailを使用していますが、UIが綺麗になったMicrosoftのOutlook.comもたまに使用します。 Gmailにはキーボードショートカットが準備されていますよね。例えば「u」キーで受信トレイに戻る、など。 Gmailのキーボードショートカットに慣…

CSSのtransition-durationプロパティでなめらかに要素の状態を変更する

CSS

マウスホバー時に対象の要素の状態をじんわり変更したい場合があります。 実装時に自分がハマって悩んでしまったので、メモ的にエントリーします。 Javascriptでも実現することはできますが、今回はCSS3を使用して実現します。 なおCSS3を使用していますので…

Vimの検索時のハイライトを解除する

Vim

「/」で検索した文字列が何時まで経ってもハイライトされて困ってました。そのハイライトを解除する方法がこちら。 :noh

CentOSのセキュリティ的な設定

自宅サーバをCentOSで運用する際に行ったセキュリティ対策を備忘録としてまとめます。 何はともあれアップデート [root@localhost ~]# yum -y update 作業ユーザの追加 root以外の作業ユーザを追加します。 [root@localhost ~]# useradd tsubaki [root@local…

VMWare PlayerへのCentOSインストール手順

2013-02-22画像が表示されていないため修正致しました。 インストールメディアのダウンロード こちらから最新のCentOSをダウンロードします。 今回は「CentOS-6.3-i386-netinstall.iso」をダウンロードします。 仮想マシンの作成 VMWare Playerを起動して「…