つばろぐ

主に C#, .NET, Azure の備忘録です。たまに日記。

Visual Studio Code

Teams AI LibraryをAzure OpenAI Serviceに対応してみた

途中で断念していた Teams AI Library で Azure OpenAI Service を利用する作業ですが、Issue で確認して修正方法が分かりましたのでまとめます。 なお、この記事以外の修正箇所は以前の記事を参考にしてください。 github.com tsubalog.hatenablog.com Azur…

Teams AI Libraryを試して、Azure OpenAI Serviceに苦戦した

devblogs.microsoft.com この記事で紹介されていた Teams AI Library を試してみました。 具体的にはこのクイックスタートガイドです。 learn.microsoft.com 手順を進める上で苦戦した内容をまとめます。 1. アプリフォルダの位置が違う 次のコマンドを実行…

GitHub CodespacesでのASP.NET Core 6.0のデバッグ構成は少し工夫が必要

ASP.NET Core 6.0 を GitHub Codespaces で開発する際に、VSCode のデバッグ構成で少しハマったのでメモ。*1 VSCode でデバッグ構成を作成すると .vscode/launch.json が作成されます。 標準的な構成はこんな内容です。 { // IntelliSense を使用して利用可…

Azure CLIプロファイルの使い分けにはdevcontainerが便利

Azure CLI を開発環境で使用する場合、Windows や WSL2 の Ubuntu にインストールして使っていましたが、devcontainer にしちゃうのが便利だなと感じてきました。 learn.microsoft.com Azure CLI devcontainer の作成 プロファイル用のディレクトリの作成 de…

Laravel Sailをdevcontainerで動かすときは下準備が必要

サンプルはこちら。 github.com Laravel Sail とは、Laravel の開発環境をコンテナーでセットアップするためのツールです。 readouble.com コンテナーで動作するということは、devcontainer で動かしたくなるものです。 Laravel Sail には devcontainer.json…

Azure Cosmos DBエミュレーターのdevcontainer定義をPRした

最近ハマっている VSCode Remote Container (通称 devcontainer) ネタです。 Azure のなかでもイチオシサービスの1つである Azure Cosmos DB には、ローカル開発で使うためのエミュレーターが提供されています。 learn.microsoft.com Azure Cosmos DB エミュ…

Azure Static Web Appsのdevcontainerの作り方

最近 VSCode Remote Container (devcontainer) にハマりにハマっています。 普段使用している開発環境を devcontainer にできないか色々試しています。 code.visualstudio.com Azure Static Web Apps の devcontainer の作り方を整理したので残しておきます…

Visual Studio Code で Blazor WebAssembly をデバッグするときに気付いたこと

tsubakimoto/toumei-blazor は VS Code で書いている。 普段は Visual Studio を使っているのでデバッグをやるのもラクなんだけど、 VS Code で Blazor WebAssembly のデバッグをやろうとしたときに少し手順が必要だったので整理しておく。 基本はこのドキュ…

Visual Studio Code の Remote Development が起動しなかったときに試したこと

かずきさんのこちらのブログを読んでいて、ハマったことがあるのでメモしておく。 blog.okazuki.jp バージョンとか環境 Windows 10 Pro version 1903 Visual Studio Code 1.38.1 拡張機能 Remote Development 0.17.0 Docker for Windows 2.1.0.2 コンテナー…

Visual Studio CodeでのASP.NET Core開発に拡張機能「Browser Preview」が便利だった

普段、ASP.NET Coreの開発を行う際はVisual Studioを使いますが、さくっと検証をやるときなどはVisual Studio Code (以下、VS Code) を使うこともあります。 検証なのでできればVS Codeだけで完結したいと思っていたところ、Browser Previewという拡張機能を…