つばろぐ

主に C#, .NET, Azure の備忘録です。たまに日記。

AZ-400の試験勉強を再開する

2月にAZ-204に合格したので次はAZ-400を受けると決めていたんだけど、様々な理由で気持ちが切れていたけど同僚がAZ-104をとったみたいなので、自分もAZ-400の試験勉強を再開する。 こういうとき、継続的に資格試験にチャレンジできる人はすごいなといつも思…

WSL2のインストールをやり直す方法

WSL

WSL2 にインストールした Ubuntu の調子が悪く、Ubuntu のリセットもうまくいかなかったことがあったため、WSL2 自体をインストールし直した。 そのときの手順をまとめる。 docs.microsoft.com 上記のインストール手順の逆をやるだけだけどね。 Linux ディス…

Azure Static Web Apps: LINEのLIFFにBlazor WebAssemblyを設定したらちゃんと起動した

以前、 LINE の LIFF に Blazor WebAssembly アプリを設定した際にアプリにアクセスできなかった(Loadingが終わらなかった)ので、 LIFF では Blazor WebAssembly は動かないのかなーと思っていたけど、今日改めて tsubakimoto/toumei-blazor で試してみた…

Microsoft Build 2021 で見る予定のセッション

もうすぐ Microsoft Build 2021 が始まりますね。今年は 5/26-5/27 (JST) です。 mybuild.microsoft.com Build で見る予定のセッションを書いておきます。 気になるものを片っ端から登録してるから全部見れる可能性は低い・・・。 Day1: 5/26 Satya Nadella …

ASP.NET Core の構成値を一覧で表示できる拡張機能「Enviewer」を NuGet で公開した

以前、 Tye が設定した環境変数の値を確認する記事を書いた。 tsubalog.hatenablog.com そのときに実装したコードが他にも使い道ありそうだったから、ミドルウェアとして NuGet パッケージにした。 www.nuget.org 使い方は README にまとめてあるが、 ASP.NE…

Azure Static Web Apps: カスタムドメインを設定する

tsubakimoto/toumei-blazor は Azure Static Web Apps にデプロイしているが、まだカスタムドメインを設定していなかったので設定する。 docs.microsoft.com 今回は toumei.example.net の形式でカスタムドメインを設定する。 手順 Azure ポータル > Static …

Blazor WebAssembly: クエリパラメーターからパスパラメーターに変更する

github.com github.com tsubakimoto/toumei-blazor で元々カラーコードはクエリパラメーターで受け取っていた。 ただ、パラメーターといっても1種類しかないので、パスパラメーター /palette/{カラーコード} に変えることにする。 docs.microsoft.com パスパ…

FUKUOKA Engineers Day 2021 で .NET に関する個人的にアツい 3つ のことを話してきました

4/24 に FUKUOKA Engineers Day 2021 というオンラインイベントがあり、Fukuoka.NET として話す機会をいただきました。 engineers-day.connpass.com オンラインイベントではありますが、久しぶりに福岡のコミュニティの皆さんと話す機会となって楽しかったで…

Visual Studio Code で Blazor WebAssembly をデバッグするときに気付いたこと

tsubakimoto/toumei-blazor は VS Code で書いている。 普段は Visual Studio を使っているのでデバッグをやるのもラクなんだけど、 VS Code で Blazor WebAssembly のデバッグをやろうとしたときに少し手順が必要だったので整理しておく。 基本はこのドキュ…

Blazor WebAssembly と Azure Static Web Apps を学ぶためにコードを書く

CSS や JavaScript の勉強で昔作った Toumei という Web アプリを、.NET 5.0 の Blazor WebAssembly に作り変えて Azure Static Web Apps で実行するという趣味コードを書いてます。 tsubalog.hatenablog.com Blazor WebAssembly docs.microsoft.com Azure S…

Azure Cognitive Service Translator APIのバージョンを知る方法

先日 Azure から下記のメールが送られてきました。 サービスの中断を避けるために、Translatorバージョン3へ移行してください Azure Cognitive ServiceのTranslatorを使用しているため、このEメールを受け取りました。 2018年5月に、Translatorバージョン3が…

ふりかえり2020年

年越しまでに公開したいと思います。2020年もお世話になりました。2021年もよろしくお願いします。 色々あった2020年を簡単に振り返ります。 デブサミ2020に登壇しました(2月) 公募枠には落ちてしまいましたが、ありがたいことにパネルディスカッションに…

2020年に買って良かった物

2020年も年の瀬ですね。今年はホントに色々あった年でした。 引っ越しをして、在宅勤務が中心となり、家にお金を使うことが多かった一年でした。 ということで2020年に買って良かった物を振り返ります。順番は適当です。 ちなみに毎年恒例になりつつある、年…

Project Tye 0.5.0-alpha.20555.1 で .NET 5 環境で実行できるようになりました

.NET 5 が GA しましたね。どんどんインストールしていきましょう。 dotnet.microsoft.com さて Project Tye はこれまで .NET 5 では動きませんでした。 バージョンでいうと 0.4.0-alpha.20371.1 ですね。 $ tye --version 0.4.0-alpha.20371.1+d7623120d66b…

Project Tye でデプロイするアプリケーションで Azure SQL Database を使う

これまで Project Tye の記事で扱っていたサンプルコードでは、 RDB を使っておらず Redis だけがデータストアでした。 実際にアプリケーションを書く場合は RDB を使わないというケースはあまりないので、今回は SQL Server や Azure SQL Database を使って…

Tye で環境変数を設定すると appsettings.json より優先される

前回の記事で Tye で実行したサービスのなかで、環境変数にアクセスするための仕組みを紹介しました。 tsubalog.hatenablog.com 今回は Tye の仕組みのなかで環境変数を設定する方法を調べたので紹介します。 環境変数は tye.yaml に定義する Tye を実行した…

Tye で設定された環境変数にアクセスする仕組みを調べた

これまでの Tye の記事で使っているサンプルアプリケーションは、バックエンドアプリケーションにホストした API をフロントエンドアプリケーションから呼び出して、データを画面に表示するというものです。 このとき、それぞれのアプリケーションでは2つの…

COCOAから接触通知が来たのでPCR検査を受けてきた (陰性でした)

PCR検査の結果、陰性です。 9月2週目から3週目にかけて、タイトルにあるような出来事が起きたので、その間にやったことをまとめておきます。 9月11日(金)の夜に接触通知アプリのCOCOAから接触通知が来ました。 もちろん初めての通知だったので「おぉ?」と思…

Tye のコンテナーレジストリーに Azure Container Registry (ACR) を使用する

過去記事では AKS に Tye のサンプルアプリケーションをデプロイする際、コンテナーレジストリーには DockerHub を使用していました。 Tye では DockerHub の他に Azure Container Registry (ACR) を使用することができるため、今回は ACR を使ってみようと…

Tyeの構成ファイルの tye.yaml のスキーマ定義を見てみる

これまで書いたProject Tyeの記事はこちら。 tsubalog.hatenablog.com tsubalog.hatenablog.com マイクロサービス開発ツールであるTyeはYamlファイルで構成を定義します。ファイル名は tye.yaml です。 今回はこの tye.yaml のスキーマについて学びます。 ty…

変更履歴フォーマットを解説する「Keep a Changelog」を日本語に翻訳した話

OSS

もう1年半以上まえの話になりますが、「Keep a Changelog」というサイトの日本語訳を作りました。 そういえばブログを書いていなかったなーとふと思い出したので、紹介がてら記事を書きます。 keepachangelog.com GitHubのようなGitリポジトリで「CHANGELOG.…

Fukuoka.NET #22 を開催しました

お盆休みだった8月13日に Fukuoka.NET #22 を開催しました。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 fukuten.connpass.com このときのふくてんでは、先日ブログに書いたProject Tyeのチュートリアルをやってみようというテーマでした。 なので特…

マイクロサービス開発ツールのTyeのサンプルアプリケーションをAzure Kubernetes Serviceにデプロイする

先日、C#のマイクロサービス開発ツール "Project Tye" を試す記事を書きました。 tsubalog.hatenablog.com 先日の記事ではこのような構成のサンプルアプリケーションを作りました。 フロントエンドアプリケーション (ASP.NET Core Razor Pages) バックエンド…

超ド田舎生まれの自分がIT業界で何とか生き延びている

今日は私の誕生日です。33歳になりました。 まだ、なのか、もう、なのかは分からないが、何とかこの1年間も頑張ることができました。 (ダラダラ書いていたら日付を越えてしまっていた。) 日頃、自分を振り返ることはあまりやらないが、誕生日くらいはそう…

C#のマイクロサービス開発ツール "Project Tye" を試す

C# / .NET Coreを使ったマイクロサービス開発を支援するツール Project Tye がリリースされました。 ASP.NETの開発チームが公開した下記のブログ記事を実際に試してみた内容を記載します。 devblogs.microsoft.com どういうツール? Project Tyeは、マイクロ…

Visual Studio Users Community Japan で .NET Core Generic Host で Azure Application Insights を使う話をしました

Visual Studio Users Community Japan で .NET Core Generic Host で Azure Application Insights を使う話をしました

Microsoft MVP for Developer Technologies 2020-2021 を再受賞しました

Microsoft MVP for Developer Technologies 2020-2021 を再受賞しました

在宅勤務でのディスプレイ足りない問題を Miracast でちょこっと解消する

本記事はMicrosoft MVPブログ企画の記事として投稿しています。その他の記事はこちらからご覧ください。 COVID-19の影響でこの2ヶ月くらいフルで在宅勤務となっていますが、同時に妻も在宅勤務を始めたためノートPC用の外部ディスプレイは妻に貸していました…

家庭保育&在宅勤務の心苦しさ

世間も身の回りも、COVID-19の影響で色々と大変だ。 かくいう私もここ3週間くらい、フルで在宅勤務となっている。 最初の1週間は、妻は出勤していたし娘は保育園に通っていたため、自分一人で在宅勤務をしていた。 しかしこの2週間は妻も在宅勤務だし、元々4…

SNSを見る頻度を減らしている

タイトルの通りだが、少し前からSNSを見る頻度を減らしている。 COVID-19のニュースはSNSでこまめに知るようにしていたが、COVID-19関連のツイートにぶら下がるコメントに辟易した部分がある。 そのため、今はGoogleニュースアプリと、NHKニュースのPodcast…